2009年

NEWS RELEASE

2009年7月16日

日本で46年ぶりの皆既日食!
日本ビクターのカメラ&プロジェクターがフルハイビジョンの4倍の超高精細映像をライブ上映
~世界初の試み、関西・関東の会場で奄美大島の全天映像を体験~

7月22日に奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部などで観測できる皆既日食は、日本の陸地では46年ぶりで、次回は2035年9月2日に北陸・北関東などで見られるまで26年間起こらない現象です。

この非常に珍しい現象にあたり、独立行政法人情報通信研究機構と超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム(以下「URCF」)が共同で、世界初の試みである「皆既日食の4K超高精細全天映像ライブ伝送上映」を実施し、日本ビクターの高精細映像技術が本実験を強力にサポートします。

4K超高精細全天映像とは、フルハイビジョンの4倍の超高精細な全天映像のことで、そのライブ伝送上映で、日本ビクターの超高精細映像撮影用ビデオカメラと高精細プロジェクターが活躍します。

撮影用に使われる日本ビクターの超高精細映像撮影用ビデオカメラは、「4K2K60P単板カメラ」(2009年5月12日報道発表)で、フルハイビジョンの約4倍にあたる4K(水平3840×垂直2160画素=829万画素)の超高精細映像を毎秒60フレームでリアルタイムに出力できる、世界で初めてのカメラです。加えて今回は、皆既日食の超高精細映像を全天映像で撮影するため、和歌山大学と共同で、新たに190度魚眼レンズを開発して搭載しました。

また、上映用に使われる日本ビクターの高精細プロジェクターは、約1000万画素(4096×2400画素)のD-ILAプロジェクター「DLA-SH4K」(2007年11月19日報道発表)です。

本実験は、奄美大島での皆既日食の超高精細全天映像を、URCFが構築した「4K超高精細全天映像伝送システム」を用いて、国内の全天ドームシアター(けいはんなプラザ、大阪市立科学館、大阪ABCホール、つくばエキスポセンターの4会場)にライブ伝送。一般にも公開して、皆既日食を遠隔地から高臨場体感・体験し、超臨場感技術に親しむ機会を提供するもので、このような4K超高精細全天映像のライブ伝送は、世界初の試みとなります。

※2009年7月16日現在、当社調べ

本件に関する詳細は、本日、日本ビクターが別途発表した報道資料(プレスリリース)をご参照ください。

この件についてのお問い合わせは

【報道関係窓口】日本ビクター(株) コーポレート・コミュニケーショングループ TEL:045-444-5310