トップ > 生産完了機種 > CV921X



 |

 
22型ダイヤモンドトロンNF管とスーパーARコーティングで歪や映りこみの少ない表示を実現。さらに、ミスコンバージェンスを押さえるCCC回路と地磁気を自動補正するAPC回路の搭載で色ずれの少ないクリアな表示が可能です。 |
特長
22型ダイヤモンドトロンNF管+スーパーARコーティング
22型ダイヤモンドトロンNF管を採用。大画面にもかかわらず、歪みや映り込みの少ない正確な画像表現を実現。表面には外光の反射を極限まで低減するスーパーARコーティング処理を施しました。
CCC回路搭載で色ズレを低減
TOTOKU独自開発のCCC(コンバージェンス・コレクション・コントロール)回路を搭載。画面全域のコンバージェンスを制御し、ミスコンバージェンスを抑え、色ズレの少ない最適な画面を提供します。
APC回路が地磁気を自動補正
TOTOKU独自開発によるAPC(オート・ピュリティ・コントロール)回路を搭載。設置環境磁界、温度などの影響による色ムラを自動補正します。設置環境に左右されない高品位画質を提供します。またOSD上で4コーナー独立したピュリティ補正が可能です。
水平周波数30k~121kHz対応
水平同期周波数は30k~121KHzのワイドレンジに対応、1800X1400ラインの高解像度表示が可能です。
※画面に白色を表示した時、画面上に水平な2本の細い線が現れることがあります。これはダンパー線と呼ばれるもので、CRT内部のアパーチャグリルを振動から保護する働きをしています。これはアパーチャグリル方式のCRTに共通した特徴であり、ディスプレイの故障ではありません。
スペック・外形寸法
スペック
モデル名 |
CV921X |
JANコード |
49-96005-10048-6 |
価格 |
オープン |
CRT |
22型ダイヤモンドトロンNF管、スーパーARコート、帯電防止処理 |
画面表示サイズ |
水平395mm、垂直295mm |
蛍光体ピッチ |
全域 0.24mm |
入力信号 |
ビデオ信号:RGBアナログ0.714Vp-p/75Ω
同期信号:1.0~5.5Vp-p
コネクタ:D-sub15ピン(ミニ)/5BNC |
最大解像度 |
1800ドット x 1440ライン(リフレッシュレート 80Hz) |
表示色 |
フルカラー |
走査周波数 |
水平30kHz~121kHz、垂直50Hz~180Hz |
最大ドットクロック |
280MHz |
プリセットモード数 |
32ch(工場出荷時11chプリセット済み) |
外部コントロール
(OSDコントロール) |
ブライトネス、コントラスト、水平/垂直サイズ、水平/垂直ポジション、サイドピン歪、弓形歪、台形歪、平行四辺形歪、上下ピン、上下ピンバランス、ローテーション、ホワイトバランス選択、ユーザーカラー調整、モアレ軽減、水平/垂直/上部/下部コンバージェンス、ピュリティ補正、オートサイズ、ズーム、水平/垂直フォーカス |
USBハブ |
UPストリーム x 1、DOWNストリーム x 4 |
国内規格 |
VCCI-B |
外形寸法 |
505 x 499.5 x 495(mm)(W x H x D) |
重量 |
約33kg |
電源 |
AC90~110V、50/60Hz |
消費電力 |
通常時160W、パワーマネジメント作動時5W以下 |
付属品 |
電源コード(2P)、VGAケーブル、USBケーブル、ディスプレイ設定ファイル、取扱説明書、保証書 |
外形寸法
一覧に戻る
ページトップへ
|