| トップ > 生産完了機種 > ソフトウェア 
 
 
 インターネット・ホームページは、今や私たちの生活やビジネスに欠かせない情報源になっています。いつでも、どこでも、誰もが簡単な操作でインターネットにアクセスできる環境が望まれます。 Touch Webはタッチパネルディスプレイを利用して簡単にインターネットを操作するためのブラウザソフト。指先で画面に軽くタッチするだけで、アイコンやリンクボタンを操作。柔軟なカスタマイズ性能により、自動運転も可能です。
 

TouchWebはタッチにてWebを操作する事を前提に作成しております。TouchWebは常に全画面表示として、一つのウィンドウのみを表示しているため、サブウィンドウなどの別ウィンドウを表示することはできません。
 
特長
	アイコンをカスタマイズ通常のアイコンやリンクボタンは、指先でタッチするには小さいのが難点。Touch Webなら、操作しやすいアイコンサイズや必要なアイコンだけを提供するなど、自在なアイコンカスタマイズが可能です。
 
	利用者の誤操作を防止Touch Web動作中は、利用者によりWindowsの操作や終了動作ができません。セキュリティ性能に優れ、かってなOS操作やプログラム操作など、システム設計者の意図に反する操作からシステムを守ります。 
	ホームページ閲覧方法を自由に設定ソフトキーボードによるURL入力の他に、あらかじめ設定したホームページを閲覧できる履歴機能など様々な設定モードを搭載。また、自動運転や一定の時間で接続を終了する自動終了機能も装備。公共の情報ターミナルに必須の機能を備えています。 
	ネットワーク/スタンドアローン運用ローカルディスク(HDDなど)のデータでの運用(スタンドアローン)、さらにはWAN/LANによるネットワーク運用も可能です。 
	ホームページの自動巡回が可能あらかじめ設定しておいたホームページを自動で巡回することが可能です。この機能を使うことにより、情報の発信などに利用できます。 
	その他の機能印刷機能、ヘルプ編集機能、操作ボタンの選択機能、テキスト入力機能、アクセスランプ変更機能、操作ボタンの画面配置の変更 
 日本語キーボードテキストボックスを押すと「日本語キーボード」が起動しテキストを入力することができます。   
Touch Web 7の主な仕様
| 動作環境 | パソコン | PC/AT互換機 |  
| タッチスクリーンディスプレイ | TOTOKU CVPJシリーズ TOTOKU CVPBシリーズ
 TOTOKU MEDIASAURUSシリーズ
 |  
| ソフトウェア環境 | オペレーティングシステム(OS) | Microsoft Windows 7 |  
| 基本ブラウザソフト | Microsoft Internet Explorer 8.0 |  ページトップへ |