トップ > 生産完了機種 > 学校ICT 電子黒板用タッチパネル


特長
地デジテレビが電子黒板に
“電子黒板用タッチパネル”ラムダ・スクリーンは、後付け型・赤外線イメージセンサー方式の大型タッチパネルです。大型の液晶やPDPテレビに取付けることにより電子黒板としてお使いいただけます。
※各社の大型液晶・PDPテレビごとの専用設計となっています。取付け可能な液晶・PDPテレビは対応表をご確認下さい。
取付けが簡単
各社の地デジテレビ別専用設計ためネジ止めで簡単に取付け可能。配線はUSBケーブル1本です。
なめらかな書き味
高速・高精度タッチ検出でなめらかで自然な書き味です。
頑丈で軽量
金属製のフレーム構造で頑丈かつ軽量です。角を丸めて安全にも配慮しました。
多様な入力に対応
標準添付の専用電子ペン以外にも、指や指示棒など多様な入力に対応します。
専用電子ペンはパソコンのマウスのようなクリック操作をワイヤレスで実現します。
簡単操作を実現する外部コントローラー
よく使う機能をメニュー化し操作をサポートします。マグネット固定で取り付けや移動も簡単。
メニューのカスタマイズや画面両側への複数設置も可能です。
※オプション品です。
安心の5年保証
赤外線イメージセンサー方式タッチパネルの製品化から約7年の生産実績が、センドバック方式による5年間の長期無償保証を実現しました。
※保証内容及び保証条件の詳細は当社保証規定によります。
スペック・外形寸法
対応液晶・PDPテレビ
サイズ |
メーカー (液晶・PDPテレビ型名) |
ラムダ・スクリーン型名 |
50型 |
パナソニック (TH-P50G1EH, TH-P50G1E) |
IRTS-5002P |
※対応表に記載の無い液晶・PDPテレビについてはお問い合わせ下さい。
基本仕様
方式 |
赤外線イメージセンサ方式 |
応答速度 |
10ms (100ポイント/秒) |
分解能 |
最大約32,000(水平) x 約18,000(垂直) ポイント |
インターフェース |
USB1.1以上 |
消費電力 |
最大約450mA (USBより電源供給) |
対応OS |
Windows 2000/XP/Vista/7 |
添付品 |
電子ペン (1本)、ドライバソフトウェア、USBケーブル、取付け金具、取扱い説明書、保証書 |
※本製品には、株式会社イーアイティー独自の光学式センサー技術(XYFer Technology)が採用されています。
電子ペン (1本標準添付) |
通信方式 |
赤外線方式 |
応答速度 |
10ms (100ポイント/秒) |
電源 |
単4乾電池1本 |
オプション
画面上に自由に文字や図を書き込める手書きソフトウェア |
外部コントローラー |
ボタン数 |
15個 (5個はカスタマイズ用) |
インターフェイス |
USB 1. 1以上 |
カスタマイズ機能 |
カスタマイズ用ボタンへURLやプログラム実行などの登録が可能 (専用アプリケーション添付) |
主な添付品 |
USBケーブル(3m)、設定ソフトウェア、カスタマイズ用ラベル |
ページトップへ
|