| 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 
 T21(RS232C接続) 
 さまざまな環境で活躍するための高耐久(同一打点2億5千万回のタッチ耐久性)タッチパネルを採用。ATM、情報端末などのあらゆるシーンに対応いたします。 | 
キーボードやマウスを使わずに、指先でディスプレイに触れるだけでパソコン操作ができるタッチパネルディスプレイです。 ドラッグやダブルクリックなどマウスと同等の操作を正確に実行できます。 ビジュアル表示と入力動作が一致する理想的なインターフェースを実現しました。
最大解像度1600X1200の21型CRTを採用し、イラストや写真、動画、さらには音声・音楽などによる立体的な情報伝達を可能にするマルチメディア情報端末です。やさしく、楽しく、そして簡単に目的の情報にアクセスすることができます。
アナログ容量結合方式によるタッチパネルは1024×1024の高分解能。透過率80%を実現。視差もきわめて少なく、ベースとして採用したTOTOKUディスプレイの優れた画質を損なうことなく、クリアで鮮明な画像を提供します。また、タッチパネルディスプレイで重要な応答速度も8~15msと高速です。
ステレオスピーカー内蔵でマルチメディアに対応します。
人通りや利用者が近づくのを感知して、システムやアプリケーションを自動実行することができます。
タイマー機能により、電源のON/OFF時間を自由に設定。無人運転が可能になります。
小型サーマルプリンタ(本体部)、あるいはA4プリンタ(専用ラック部)を内蔵可能。用途に応じた情報をアウトプットすることができます。
磁気カードや接触型ICカードの読みとりが可能。個人情報を識別したキメ細かな情報サービスを実現します。
UPS(無停電電源装置)、CCDカメラ、専用ラック
| モデル名 | T21 | |
|---|---|---|
| 価格 | オープン価格 | |
| タッチパネルディスプレイ | ディスプレイ | 21型CRT | 
| 最大解像度 | 1600 x 1200 | |
| 表示色 | フルカラー | |
| タッチパネル方式 | アナログ容量結合方式 | |
| タッチパネル分解能 | 1024 x 1024 | |
| オーディオ機能 | スピーカー | ステレオスピーカー内蔵 | 
| マイク | コンデンサーマイク | |
| 外部I/F | RGBモニタ出力/オーディオ出力 | |
| パーソナルコンピュータ | PC/AT互換機 | |
| 対人センサ | 焦電型赤外線センサ | |
| パワーコントロール | 週間タイマー機能付電源ON/OFF制御 | |
| A4レーザプリンタ(モノクロ) | メーカーオプション | |
| 小型プリンタ | メーカーオプション(CCDカメラとの併用不可) | |
| 磁気カードリーダ/ライタ | メーカーオプション | |
| CCDカメラ | メーカーオプション(小型プリンタとの併用不可) | |
| ハンドセット | メーカーオプション | |
| UPS | 別途相談 | |
| モデム/TA/ルーター (どれか1つ) | オプション | |
| 電源 | AC100V±10% 50/60Hz | |
| 消費電力 | 300W以下(標準タイプ) | |
| 環境条件 | 温度 | 10~35℃ | 
| 湿度 | 80%以下(結露なし) | |
| 外形寸法 | 765mm(W) x 1250mm(H) x 720mm(D) | |
| 質量 | 約130kg | |
| 筐体色 | 標準色:パープル(標準色以外は別途相談) | |
| 付属品 | ACコード、ACアダプタ、VGAケーブル、オーディオケーブル、RS232Cケーブル、ディスプレイ設定ファイル、ドライバソフト、取扱説明書、保証書 | |
※ドット抜けについて:
液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素がありますので、あらかじめご了承ください。
|  |