| 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 CV520PJ/C (RS232C) プライバシーフィルタとステレオスピーカー搭載で公共機関や店頭端末に最適 
 | 
タッチパネルは高分解能と高い耐久性、高速応答性を実現したアナログ容量結合方式です。高い透過率と視差の発生が少ない構造のタッチパネルは画質低下の少ないクリアで鮮明な画像を提供します。
公共性の高い場所での利用が多いタッチパネルディスプレイ。覗き込みを防止して、情報を保護しなければならない場合があります。プライバシーフィルタは視野角を60度に狭め、左右からの覗き込みを防ぎ大切な情報を守ります。
入力信号はデジタルインターフェース(DVI)、アナログインターフェース(アナログRGB)に対応しています。広い水平走査周波数対応でCRTからの置き換えにも広く対応可能です。
ACアダプターが不要でスッキリとした設置が可能です。
ステレオスピーカー搭載により受付端末や産業用端末等の音声ガイダンスの再生が可能になり、様々なニーズに対応します。
ご購入から3年間の長期無償保証をお付けしています。
  ※保証内容及び保証条件は、当社保証規定によります。
| モデル名 | CV520PJ/C | CV520PJ/CU | CV520PJ/CU-WP | |
|---|---|---|---|---|
| 価格 | オープン | |||
| タッチパネル | 方式 | アナログ容量結合 | ||
| 表面処理 | アンチグレア(透過率91%) | |||
| 通信方式 | RS232C | USB | USB | |
| 液晶パネル | 方式 | 15型TFTカラー | ||
| 画素ピッチ | 画素ピッチ 0.297mm | |||
| 表示サイズ | 水平304.1mm 、垂直228.1mm、 | |||
| 表示色 | 1677万色 | |||
| 最高輝度(Typ.) | 350cd/㎡ | |||
| コントラスト比 | 700:1(typ.) | |||
| 視野角 | 上 65度、下60度、左右140度 | 上 65度、下60度、左右60度(30度+30度) | ||
| 走査周波数 (アナログRGB入力) | 水平 | 24.0 ~ 61.0KHz | ||
| 垂直 | 56 ~ 75Hz | |||
| 最大解像度 | 1024 X 768ピクセル | |||
| 映像入力 | PC | アナログRGB (Dsub 15ピン)、 デジタルDVI (DVI-D24ピン) | ||
| Video | - | |||
| 音声 | 入力 | 3.5φステレオミニジャック | ||
| 出力 | 0.5W X 2 スピーカー | |||
| プラグ&プレイ | VESA DDC2B対応 | |||
| 電源 | 入力電源 | AC100V~240V, 50/60Hz, AC電源内蔵 | ||
| 消費電力 | 通常時 20W、パワーマネジメント動作時 約2W | |||
| その他の機能 | - | |||
| 物理的仕様 | 質量 | 約5.8Kg | ||
| 外形寸法 | 346 (W) X 319(H) X 183.6 (D) mm | |||
| 筐体色 | 白 | |||
| 適合規格 | UL60601-1, CSA C22.2 No.601.1, CCC, MDD/CE, FCC-B:,
    VCCI-B, J-Moss, RoHS | |||
| 付属品 | 電源コード、VGAケーブル、、タッチ通信ケーブル、タッチパネルドライバソフト、取扱説明書、保証書 | |||
| 対応OS | Windows 2000/XP/Vista/7 | |||
| 保障期間 | 3年 ※保証内容及び保証条件は、当社保証規定によります。 | |||
※ドット抜けについて: 液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素がありますので、あらかじめご了承ください。
  ※最大輝度はパネル単体での値です。実効値はタッチパネルの透過率を乗じた値となります。
  ※MS DOS, Windows 3.1/7, Linax, UNIXについては別途お問い合わせ下さい。
  ※対応パソコンはPC/AT互換機です。NRC PC9801/9821についてはお問い合わせ下さい。
|  |