トップ > 生産完了機種 > ME193



 |


輝度安定化システムを搭載し、安定した輝度表示が可能です。また、アナログBNC入力は、Sync On Video、Composite
Sync、Separate Syncの各入力に対応し、インターレース表示が出来ます。Manual Setting機能により、特殊信号の表示調整が出来ます。 |
特長
マルチインターフェース対応
デジタル入力に加えて、アナログ BNC入力にも対応しています。アナログRGB信号はManual Setting機能により画面調整が出来ます。インターレース方式にも対応しています。
また、バッファアンプ機能を搭載し、BNC OUT端子によりスムーズなデイジーチェーン接続表示が可能です。
接続装置のタイミングを、OSDで調整して保持
VESA規格で標準化されていない特殊タイミングでも、仕様周波数範囲内のタイミングであれば、OSD表示画面で調整・表示することが出来ます。
調整データは90種類保持できます。
優れた階調表示を実現する12bitLUT(ルックアップテーブル)を内蔵
ディスプレイに内蔵する4096(12bit)の階調から最適な256(8bit)階調を選び出して表示。より滑らかで精度の高いグレースケール表示を実現します。
電源ユニットを本体に内蔵
ACアダプタが不要なためすっきりした快適なワークスペースを提供します。
ワールドワイドのメディカル安全規格を取得
一般情報処理機器よりも高い要求事項を含む各種メディカル安全規格を取得しています。
メディカル安全規格について
スペック・外形寸法
スペック
モデル名 |
ME193 |
液晶パネル |
方式 |
48cm(19型) モノクローム TFT IPS方式 ノーマリブラック |
表示画面サイズ |
376.32mm x 301.106mm |
画素ピッチ |
0.294mm x 0.294mm |
コントラスト比 |
1000:1 (typ) |
最大輝度 |
1500cd/m²(typ) |
視野角 |
170°(上下・左右) |
表示可能解像度 |
1280 x 1024 (SXGA) |
インターフェイス |
入力信号 |
アナログ:D-sub 15P, BNC (Sync on Video, セパレート), デジタル DVI |
プラグアンドプレイ |
DDC2B 対応 |
電源 |
入力電源 |
100V-240VAC 50/60Hz 電源部は本体に内蔵 |
最大消費電力 |
65W Max. (パワーマネジメント時2W以下) |
機能 |
OSD |
オートアジャスト、ブライトネス、コントラスト他 |
プリセットガンマ |
2.2, DICOM GSDFより選択可能 |
適合規格 |
UL60601-1, CSA C22.2 No.601.1, MDD/CE(EN60601-1,EN60601-1-2), CCC, FCC-B,
VCCI-B, J-Moss,
RoHs |
物理的仕様 |
外形寸法
(スタンドを含む) |
ランドスケープ使用時: 416(W) x 459(H) x 220(D)mm
ポートレイト使用時: 344(W) x 496(H) x 220(D)mm |
質量 |
約9.2kg |
スタンド |
縦横回転、チルト、スイーベル機能付き |
本体取り付け部 |
VESA準拠(取り付けピッチ: 100 X 100mm) |
セキュリティー機構 |
盗難防止用セキュリティロックスロット付き |
付属品 |
電源コード、VGAケーブル、DVIケーブル、取扱説明書、保証書 |
外形寸法 (単位:mm)
ページトップへ
|