サイト内検索

メディックTOMAS渋谷校WEBSITE

導入箇所:自習室

音種:森+川

導入時期:2024年7月

販売代理店:JVCケンウッド・公共産業システム

リソー教育の学習塾・難関医学部専門『メディックTOMAS渋谷校』の自習室に、室内緑化とともに自然音「KooNe」を導入。サウンドマスキング効果や集中力を高める効果によって、勉強の進捗度UPに貢献。学習成果を最大化する環境を整え、生徒たちが夢に向かって突き進む力を引き出しています。


■導入の背景

生徒たちに最適な学習環境を提供したいという想いからKooNeを知り、体感会に参加しました。実際に体感してみると、KooNeがあることで「心地よくリラックスでき、集中力が高まる」という効果を実感しました。この自習室が生徒たちの成績向上に繋がることを期待して、導入を決意しました。


■導入の効果

生徒からは、「自然の中で勉強しているような感覚で、リラックスできる」「無音よりも集中できて、勉強が捗るように感じる」「気づいたら時間が経っていた」といった声が多く寄せられ、また「他の生徒のページをめくる音などが気にならなくなった」というマスキング効果を実感する声もありました。KooNeがもたらすリラックスと集中の調和が、『勉強が捗る自習室』の促進となっています。

■アンケート調査

Q. KooNeがある時とない時とでは、どちらが集中できましたか?

  • ・KooNeがある時83.3%
  • ・KooNeがない時1名
    • 集中していてきづかなかった
  • ・どちらでもない
    • イヤホンをつけて音を遮断していることが多いから
    • 特に音があってもなくても気にならない
グラフ グラフ

KooNe(自然音)がある時の方が集中できる とお応えした方への質問

Q. KooNeのある環境では
勉強の進捗度合いはどうでしたか?

とても+まあまあ 87.5%

Q. KooNeのある環境では
リラックスしながら学習できましたか?

とても+まあまあ 92.5%

Q. KooNeのある環境で
また学習したいと思いましたか?

とても+まあまあ 92.5%

Q. KooNeに関するご感想など

KooNeが流れている方が、自分がカバンから荷物を取り出したりする際の他の人に与えてしまう雑音が多少誤魔化せるので、その点について良いと思いました。

自然の中で勉強してるように感じて、とてもリラックスできてます。 無音よりも勉強が捗るように感じます。

行き詰ったときピヨピヨしていると心が安らぎます。

【調査対象】

  • 調査期間:2023年5月~2024年7月13日
  • 調査主体:株式会社JVCケンウッド メディア事業部
  • 調査手法:アンケート用紙
  • 調査エリア:メディックTOMAS渋谷校 自習室
  • 調査対象:メディックTOMAS渋谷校 生徒様
  • 有効回答数:48名 学年:中学1年生~高校3年生(高校3年生以上を含む)