事業活動を通じた環境への影響に配慮し、負荷削減に向けて取り組むことは、持続可能な社会の構築に貢献することにつながります。地球温暖化の進行や自然資源の枯渇、化学物質による土壌や水、大気の汚染といったグローバル課題に対し、企業としても積極的な取り組みが期待されています。
JVCケンウッドグループは、全ての事業活動、製品開発、サービスの提供において、バリューチェーン全体にわたり環境に与える影響を考慮し、環境負荷を最小限に留められるよう継続的に取り組んでいます。環境基本方針をグループ全体で共有し、国際規格に基づいた環境マネジメント体制を整備・管理することで、グローバル企業として環境負荷を削減する責任を果たすべくさまざまな取り組みを進めています。
JVCケンウッドグループとしての環境に関する方針および取り組みテーマを定め、全グループ会社がそれぞれの事業形態に即した中期計画を策定し継続的改善に取り組むことにより、グループ全体で地球環境の保全に貢献することを目的としています。
JVCケンウッドグループ全体で環境に配慮した企業経営に取り組むため、環境基本方針を制定し、全ての部門および従業員と共有しています。
すべての事業活動、製品開発およびサービスにおいて、環境に与える影響を十分に
認識し継続的に改善することにより、地球環境と資源の保全、汚染予防を図り、
環境に配慮した企業経営に取り組みます。
1.地球温暖化防止のために、環境負荷に低減する技術や商品開発に取り組み、
事業活動を含めたライフサイクル視点でのCO2排出量の削減を進めます。
2.限りある地球資源の有効活用のため、3R活動を中心とした資源の使用削減や
エコ素材の積極採用などにより、循環型社会の実現を目指します。
3.地球の環境と生物に影響を与える化学物質を管理し、
継続的な削減と安全物質への代替に務めます。
4.すべての事業活動、製品開発およびサービスが生物多様性に影響するという
認識に立ち、総合的な環境負荷の低減に努め、自然環境との調和を目指します。
5.環境側面に適用する法規制およびその他の同意した要求事項を順守します。
6.環境保全の啓発として従業員に対して環境教育を行います。
環境基本方針(2011年2月17日制定)
JVCケンウッドグループは、環境ビジョン・方針のもと策定した「エコ推進計画2020」において①省エネルギー、②3R活動、③化学物質の適正管理に係る活動項目を策定しています。国内グループおよび一部海外生産拠点も含めた取り組みを通じ、最終年度にあたる2020年度に、「エコ推進計画」の目標を達成できるよう努めています。
環境マネジメント体制の構築にあたり、ISO14001認証取得を推進しています。国内においては全ての事業所と11関係会社で認証を取得しており、海外においても全ての生産会社において取得しています。
国名 | 会社名 | 認証機関 | 認証番号 | 現行認証書 有効日 |
|
---|---|---|---|---|---|
日本 |
株式会社JVCケンウッド 国内グループ |
本社・横浜事業所 | 株式会社日本環境認証機構 | EC98J1095 | 2023/7/23 |
八王子事業所 |
|||||
白山事業所 | |||||
久里浜事業所 |
|||||
横須賀事業所 |
|||||
JVCケンウッド山形 |
|||||
JVCケンウッド長野 |
|||||
JVCケンウッド長岡 |
|||||
JVCケンウッド・クリエイティブメディア | |||||
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント | |||||
JVCケンウッド・ビデオテック |
|||||
JVCケンウッド・公共産業システム |
|||||
JVCケンウッド・サービス | |||||
JVCケンウッド・デザイン | |||||
JVCケンウッド・パートナーズ | |||||
マレーシア | JVCKENWOOD Electronics Malaysia Sdn.Bhd. | SGS United Kingdom Ltd. | MY08/01703 | 2023/4/29 | |
タイ | JVCKENWOOD Electronics (Thailand) Co., Ltd. | Management System Certification Institute (Thailand) | EMS05020/197 | 2023/8/21 | |
JVCKENWOOD Optical Electronics (Thailand) Co., Ltd. | SGS United Kingdom Ltd | TH06/1539 | 2021/1/24 | ||
インドネシア | PT. JVC Electronics Indonesia | SGS United Kingdom Ltd | 11/01856 | 2021/2/24 | |
中華人民共和国 | Shanghai Kenwood Electronics Co., Ltd. | 上海环科环境认证有限公司 Shanghai Huanke Environmental Certification Co., Ltd. |
098 18 E1 033 R5 M | 2022/11/13 | |
シンガポール | JVCKENWOOD Technologies Singapore Pte. Ltd. | SGS United Kingdom Ltd. | SG99/16727 | 2021/2/18 |
JVCケンウッド本社・横浜事業所および白山事業所は、9年連続で横浜市の3R活動優良事務所に認定されています。本社・横浜事業所では製品類を細かく分解して分別することによる有価物化や柔らかいプラスチックの圧縮梱包による運搬回数の削減等に取り組んでおり、白山事業所では、16種類の回収箱を設置することによる分別排出の徹底等を行っています。
詳細は横浜市ホームページをご覧ください。
JVCケンウッドグループは、2019年度の一年間、国内および海外において環境に係る法令違反の発生はありませんでした。今後もISO14001環境マネジメントシステムの運用等を通じて、各事業所、関連会社における法令遵守を図っていきます。
※ 横浜市が事業系廃棄物の分別排出や、3R活動(発生抑制、再使用、再生利用)に顕著な功績のあった事業所または事業所で構成された団体について、日頃の活動を称えるとともに、他の事業所の模範となるよう3R活動優良事業所として認定。