NEWS RELEASE
2017年12月27日
オートモーティブ分野、メディアサービス分野から各種新商品を展示
「CES 2018」 JVCケンウッドブースのご案内
~ OEM純正ビジネスへの取り組みや、当社技術を生かしたさまざまな音響ソリューションを提案~
株式会社JVCケンウッドは、2018年1月9日(火)より12日(金)まで(現地時間)、アメリカ・ラスベガスで開催される、世界最大級のエレクトロニクス・ショー「CES 2018」に出展します。
当社ブースでは、オートモーティブ分野、メディアサービス分野から最新の商品を展示します。オートモーティブ分野からは、高精細・広視野角液晶パネル搭載AVマルチメディアレシーバーのハイエンドモデルやハイレゾ対応カーAV新商品、およびOEM純正ビジネスへの取り組みを紹介します。また、メディアサービス分野からは、Bluetooth®対応ヘッドホンや4K対応ビデオカメラの新商品などを展示。さらに、振動型音響発生器(エキサイター)を搭載したデモカーや、リボン型スピーカー、頭外定位音場処理技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」など、当社技術を生かしたさまざまな音響ソリューションを提案します。

<「オートモーティブ」分野の主な展示内容>
1.“KENWOOD”ブランドの主な新商品ラインアップ
- HD(1280×720)解像度対応の高精細・広視野角液晶パネルを搭載し、Apple CarPlayやワイヤレス接続のAndroid Auto™対応によるスマートフォンとの連携を強化した、ハイエンドAVマルチメディアレシーバーの新商品を展示。
- 「DSD™(ダイレクト・ストリーム・デジタル)」ファイルの再生に対応し、ハイレゾ音源対応強化を図ったAVマルチメディアレシーバーのラインアップを展示。
- サウンドルームにて“eXcelon”シリーズのハイレゾフルシステム(ヘッドユニット、アンプ、スピーカー)による試聴体験デモンストレーションを実施。
- 当社製AVマルチメディアレシーバーとの連携が可能な安全運転支援機能付き高画質ドライブレコーダーの展示。
2.“JVC”ブランドの主な新商品ラインアップ
Apple CarPlay、Android Auto™対応のメカレスレシーバーに加え、Android Auto™のワイヤレス接続に対応したWi-Fi®搭載レシーバーなど、スマートフォンとの連携を強化し、6.8型液晶パネルを搭載したAVレシーバーラインアップを展示。
3.OEMビジネス展開における取り組みを紹介
当社の成長牽引事業であるオートモーティブ分野において強化を図っているOEMビジネスの取り組みを紹介するとともに、専用商品を装着した車両を展示。(車両協力:三菱自動車工業株式会社)
- 専用に設計したApple CarPlayやAndroid Auto™に対応した純正仕様のディスプレイオーディオと運転しながら手元で操作がしやすいタッチパッドコントローラ(Apple CarPlayに対応)を搭載した2018年モデルの三菱自動車製「エクリプスクロス」を展示。
<「メディアサービス」分野の主な展示内容>
1.業務用から民生用まで4Kビデオカメラのラインアップ
「防水」「防塵」「耐衝撃」「耐低温」の4つの保護性能「QUAD PROOF (クワッド・プルーフ)」を搭載した民生用ビデオカメラの4K対応新商品をはじめ、業務用4Kカメラレコーダーなど、4Kビデオカメラのラインアップを紹介。
2.ワイヤレスで音楽が楽しめるBluetooth®対応モデルを中心としたヘッドホン商品のラインアップ
普及が進むBluetooth®対応ヘッドホンの新商品ラインアップをメインに展示。運動時の汗などに強いスポーツ対応モデルから手軽に日常使いできるモデルまでリスニングシーンに合わせた商品群を紹介。
<参考出品>
1.振動型音響発生器(エキサイター)
接触した接地面を振動させることで、設置場所を問わず軽量で高音質再生を実現する振動型音響発生器(エキサイター)を参考出品します。デモカーのシートに設置したBass boostタイプや、壁全体から音を鳴らす壁面タイプのデモンストレーションを行い、設置場所や設置方法にとらわれず、車載音響から建築・インテリアなど、さまざまな用途への展開の可能性を持つ音響システムとして提案します。
2.リボン型スピーカー
参考出品するフルレンジのリボンユニットを縦に3つ配置したトール型のスピーカーシステムを隣接する別会場(ベネチアンタワー)にて実際に視聴いただきます。
3.頭外定位音場処理技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」
個人の耳や顔の形状、使用する再生スピーカー、リスニングルームなどの音響特性を測定し、各ユーザーに最適な信号処理を行うことで、ヘッドホン再生でありながら、従来のヘッドホンでは、頭の中に定位していた音場(頭内定位)を頭外に定位するだけでなく、スピーカーリスニングの音場と定位を実現した「EXOFIELD」を紹介します。また、別会場(ベネチアンタワー)では、予約制の体験デモを行います。
<「CES 2018」 の概要>
- 名 称
- :
- 「CES 2018」
- 主 催
- :
- Consumer Technology Association (CTA) 全米民生技術協会
- 会 期
- :
- 2018年1月9日(火)~12日(金)
- 会 場
- :
- Las Vegas Convention and World Trade Center他(米国ネバダ州ラスベガス市)
・当社ブース:Las Vegas Convention and World Trade Centerノースホール#4602
・別会場 :Venetian Tower Suite 29-328, 30-326, 30-328
- 公式サイト
- :
- http://www.ces.tech
商標について
- Apple CarPlayは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- 「Android AutoTM」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- DSD™はソニー株式会社の商標または、登録商標です。
- 「Bluetooth®」とそのロゴマークは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標で、株式会社JVCケンウッドはライセンスを受けて使用しています。
- Wi‐Fi®、Wi‐Fi®ロゴ、Wi‐Fi®CERTIFIED、Wi‐Fi®CERTIFIEDロゴは、Wi‐Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「eXcelon」「EXOFIELD」はJVCケンウッドの商標または登録商標です。
- その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
- 【報道関係窓口】
- 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
TEL: 045-444-5310 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番地